- TOP
- 教育・福利厚生・働き方
SUPPORT
教育・福利厚生・はたらき方
-
必要な技術だけでなく、
仕事に向かう姿勢も
徹底的に身に付きます。アイルエンジニアリングでは、建設工事一般の工法や知識、技術などを一から教えてもらえるので、経験が少なくても大丈夫。先輩が懇切丁寧に指導してくれます。また、外部の資格取得講習への参加も奨励しています。技術や知識を自分のものにするために、日々学び、努力する姿勢も将来に向けて身に付きます。
-
マナー講習などにより、
「アイルマン」としての
人間力が向上します。アイルエンジニアリングに入社した日から、皆さんは立派な「アイルマン」であり「アイルウーマン」です。社員としてふさわしい人間力や、社会人として必要なマナーについても、「マナー講習」や「リーダーシップ研修」といった社内外の研修にも参加して身に付けることが出来ます。
-
チャレンジする精神と
あきらめない力を育成します。日々の業務の中で、困難に向かってチャレンジする強い精神やあきらめない力が着実に付くよう導くのも、アイルエンジニアリングならでは。世の中の変化に柔軟に対応し、お客様に喜んでいただけるような提案ができる技術者や営業人へと成長できます。
キャリアステップイメージ
-
1年目
新入社員
みんなとワイワイ!現場での管理とは何かを学んでいく。
-
3年目
現場監督
管理者として品質・工程・原価・安全を学んでいく現場での指示ができるようになる。
-
6年目
現場代理人
下請けさんに 元請さんに感謝。
現場管理はもちろん、なぜ現場が動いているのかを考えさせられるようになる。 -
8年目
プロジェクトリーダー
1つの現場についての本質が理解できるようになり管理というものがやっと理解できるようになる。
-
10年目
プロジェクト
マネージャー会社とは何か、仕事とは何かを学べるようになる経営陣と一致団結して困難に立ち向かえるようになる。
※現場管理者・現場監督のキャリアステップモデルです。
福利厚生
スタッフの働きやすさに最大限の配慮を
一緒に働いてくれる皆さんに、安心して仕事に専念してもらうためには、充実した福利厚生が欠かせないとわが社は考えています。
社会保険をはじめとしたサポート体制を万全に整え、心身ともに健やかに業務に臨める環境づくりを目指し、福利厚生の充実を進めています。
-
各種社会保険完備
※雇用・労災・
健康保険・厚生年金 -
退職金制度
※建設業退職金共済
-
健康診断
※年1回
-
借り上げ社宅
※赴任者のみ
-
慶弔関係
-
社内イベント
※飲み会、初詣等
-
お菓子・飲み物
無料提供 -
契約保養施設あり
※会員制保養所、無料宿泊券1泊分支給
働き方のバリエーション
アイルエンジニアリングは、社員のさまざまな事情に配慮して互いにベストな働き方を提案しています。時代の流れに合わせた新しい働き方ができるのもわが社の魅力です。
※業務内容によります。
-
お子様と一緒にお仕事
本社勤務の場合、お子様と一緒に出社し育児と仕事を両立しているスタッフもいます。
-
変則勤務
事情によっては変則勤務でお仕事をしていただくことも可能です。
-
リモートワーク
事務所勤務になれば社外からリモートワークをしていただくことも可能です。
数値で見る
-
年間休日
0
日※令和4年度
-
平均残業時間
0
時間※令和4年度
-
平均退社時間
0
時※令和4年度
-
平均有給取得日数
0
日※令和4年度
-
賞与支給回数
0
回※令和4年度
-
社員満足度
0
%※令和4年度
-
平均年齢
0
歳※役員を除く 令和4年度
-
平均年収
0
万円※役員を除く 令和4年度
-
平均月給
0
万円※役員を除く 令和4年度
SDGs
アイルエンジニアリングでは、国連が提唱する持続可能な開発目標「SDGs」の精神を自社の企業活動に取り入れ、社会課題の解決による豊かな未来の実現に貢献してまいります。
SDGs | テーマ | 取組事項 |
---|---|---|
|
インフラ整備への貢献 | 豊富な経験と実績を積んだ社員による橋梁の耐震補強をはじめ、今後も国内外でのインフラ整備を支え、社会・産業基盤の構築に貢献してまいります。 |
|
海外事業 | ガーナなどの新興国で事業展開を行う事で、現地のインフラ整備・雇用をはじめ、物流・エネルギー事業を通じて新興国の発展に貢献してまいります。 |
|
環境保全 | 太陽光発電所の造成工事・洋上風力発電事業への参入により、 再生可能エネルギ-の普及に務めつつ、自然との共存・共栄 を図り、サスティナブル社会の実現に貢献してまいります。 |
|
DX | VRやドロ-ンを利用した現場管理の実施、IoT導入などデ ジタル化に積極的に取組み、業務効率化・労働環境改善に 努めてまいります。 |
|
人権・労働 | 職務や役割に応じた研修体系を整備し、多様な働き方に柔 軟に対応する事で、自由で新しい魅力ある職場づくりを継 続してまいります。 |
取り組み
アイルエンジニアリングでは、働く社員の方々と当社が継続的に発展していくため、さまざまな認定規格に参画しております。
-
健康優良法人
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。